残暑お見舞い申し上げます。
暦の上では秋とは言え、まだまだ暑い日が続きます。夏休みも後半になり、子供達は山や海やプールへと遊びに出かけたり、楽しく元気に過ごしていることでしょう。また、この夏特別な体験をした子供達もいるかもしれません。
今年は異常な暑さでした。皆さん、夏バテはしていませんか?
夏から秋になる頃、体調を崩してしまうことがあります。夏バテ気味の体には、出来るだけ温かいバランスの良い食事が大切です。そしてしっかり睡眠をとり、早寝早起きの規則正しい生活が、子供達の体と心の成長を促します。
言うまでもなく、いろいろな事に興味関心があり、チャレンジしようと思う意欲があふれる人間に育つためには、身体と心の健康が一番です。
チャイルドアイズでは、子供達の成長の為に、特に挨拶や季節の行事を大切にしています。
四季折々の移り変わりを生活の中で楽しめることは、子供達の成長につながると思います。にぎやかな蝉しぐれの夏の暑さから、時折涼しい風が吹く頃の変化を子供達と楽しんでください。子供達の好きな虫や、植物、食べ物はどうですか?
何か発見はありませんか?
季節の変わり目に、変化に気づき、楽しめることは、今の変化の多い時代に上手く適応する手助けになると思います。
今年の酷暑を乗り切った子供達は、ひと回り大きくなり、実りの秋に向け、成長した姿を見せてくれるでしょう。
秋がもう近くまでやって来ています。
お子さんと一緒に、夜の虫の音に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。
( 鮫島 )