今年の冬は雪が多く、子供達からもたくさん雪遊びのお話を聞く機会がありました。子供の頃にはキラキラと輝いていた雪景色がいつの頃から煩わしく感じるようになったのでしょうか…。
3月に入り、日毎に春めいてきています。
子供たちも1つ上の学年に上がる季節を迎えました。
チャイルドアイズでは一足先に3月から新学年がスタートしています。
毎年この時期になると、私達講師は、お子さまがたの成長を実感します。
1年前には母子分離が出来ず、泣きながらお教室に入ってきたお子さまも、
今では、ドアの前でお母様とハイタッチをして「行ってきまーす」と
元気に入室し、楽しく授業を受けています。
また、45分の授業に集中できず、座っていられなかったお子さまも
今では「もう終わり?」と言ってくれるほどに夢中で教材と向き合えるようになりました。
出来なかったことが出来るようになっていく喜び、まさに「継続は力なり」です。
今日やっていることは、明日結果が出るわけではありません。
3か月後なのか、半年後なのか1年後なのか…そのお子さまによっても違います。
それでも続けていくことで確実に成長して実力をつけています。
そして、その事を一番実感できているのはお子さま自身なのかもしれません。
「変わっていないのは大人たち」と思われないよう、私達講師一同も気持ち新たに新学期を迎えております。
今年も沢山のお子さまが新学期のこの季節にご入会してくださっています。
来年の春、また一段と成長した姿を見ることを楽しみに、この一年お母様がたも私たちと一緒に頑張ってまいりましょう。
2014-03-06