2014-11-25

「思考力」という人生の武器


幼稚園、小学校受験も一段落し、経堂校にはたくさんの嬉しい季節外れの桜が満開のご報告が相次いでおります。

 寒い冬、雪が降る日に鼻を真っ赤にしながら、夏の猛暑の中汗だくになりながら、毎週毎週コツコツと積み重ねてきたお子様の頑張りの賜物だと講師一同 万感の思いでおります。きっと 来年の春にはキラキラの笑顔で、ご縁のあった幼稚園や小学校に通われることでしょう。
  
 しかしながら ここがゴールではありません。もしかしたら、長い人生を考えると、未だスタート地点にすら立っていないのかもしれません。これからたくさんの経験を積みつつ まだまだ遠い目標に向かって歩いて行かねばなりません。

 「どこの学校に入ったか」ではなくて、「そこで何をしたか」が重要になってくることは、ご父兄の皆様も、ご自分の経験からご存知だと思います。

 お時間ができた今だからこそ、知的好奇心を満たし、沢山の刺激をお子様に与えられてはいかがでしょうか。これからの時代を生き抜いていかなければならないお子様方だからこそ、自分の頭と心で考え判断する力が必要です。そしてその力は、どこの学校でも生徒に求めているものです。
   
お子様には人生を生き抜くツールを身に付けさせてあげましょう。
この問題は こういう考え方でそれがだめならこの考え方。それでもダメなら一方向だけでなく あらゆる角度から考えられる力、それが「思考力」と言うツールです。

この「思考力」こそチャイルドアイズが大事に育てようとしているものです。

 残念ながら 思考力は一朝一夕に身に付く物ではありません。必要になったときでは遅いのです。目に見えない物だからこそ 信じて揺らぐことなく積み上げて行きましょう。継続は力なりです。お子様にとって 何よりの財産になることは間違いありません。

  講師一同 微々たる力ではございますが 全力でそのお手伝いをさせて頂きたく存じます。

2014-11-25
 

チャイルド・アイズ経堂校 Copyright 2008 All Rights Reserved Baby Blog Designed by Ipiet | All Image Presented by Tadpole's Notez